* 消痩 *
現在、女性の美意識はどんどん急上昇しています。
鍼灸の世界でも、美容針灸は注目され、エステ業界の中でもアンチエイチングや痩身などと同等な施術とされています。

ダイエットは女性が最も注目する美容法のひとつですが、ここでは病気のひとつとして痩せる症状をみていきます。
一般的には、食べ過ぎや運動不足から太り過ぎになり、無理な食事制限や病気で痩せすぎになると考えられています。
ですが、少食なのに太りぎみの人もいれば、大食いなのに痩せている人もいます。
消痩とは、筋肉がやせて体重が異常に減少することを言います。
体型が痩せていても、元気があって、顔色も体調も良い場合は消痩とは言いません。
それは身体の働きの違いがあるようです。

東洋医学では原因をこう考えています。
① 脾気虚:栄養不足や、悩み事が多く、脾胃の働きが悪くなることにより生じます。顔色が黄色い、疲れやすい、息切れ、軟便などを伴います。
② 肝血虚:過労や病後の失調により生じます。疲れやすく、息切れ、めまい、動悸、不眠などを伴います。
③ 胃熱:辛い、熱い、甘い、脂っこいものなどの食べ過ぎにより生じます。沢山食べてもお腹がすく、のどが渇き冷たいものを飲みたがる、胸焼け、口臭、便秘などの症状を伴います。
④ 胃下垂:食べても胃が下部のありため、栄養を吸収できずに便となることにより生じます。過食、排便量の増加、倦怠感などを伴います。
⑤ 気鬱:感情が激しいまたは、クヨクヨと落ちこむなどして、肝機能がうまくいかず熱が発生する事により起こります。過食、嘔吐、精神不振、胸や脇がはる、ため息などを伴います。
⑥ 腎陰虚:老化や性行為の過度により生じます。皮膚に潤いがなく、めまい、耳鳴り、不眠、夢を多くみるなどを伴います。

気力、元気がなくて痩せてしまうのか、エネルギー過多となり、熱化してしまったものが肉体を燃やして痩せてしまうのか、大きくみてどちらかのタイプになります。
メンタル的には、無意識の中でどこか自暴自棄になっていたり、自分をないがしろにして本当の意味で大切にしていない部分をみていきます。

女性の病気辞典目次(女性の病気)

はりきゅう しぜんの恵み メニュー しぜんの恵みTOP コース紹介 よくある質問 鍼灸の可能性 患者さんの声(体験談) 治療院概要 ご予約フォーム アクセス リンク 院長ブログ